活動内容 |
合気道『燦武館』(さんぶかん) 〒188-0014 西東京市芝久保町2-22-32 グレイフル芝久保103 《西武新宿線花小金井駅より徒歩、8分》 小平・西東京・小金井・武蔵野・東久留米 |
安全と健康力を高める合気道!
=自分を守り、人を傷つけないための護身術=
運動が脳に与える驚きの効果!『しあわせ心理学』さんのYutube動画です。
週3回・1回1時間程度の運動習慣が記憶力・集中力の向上が見られるとのことです
=心身の健全発達に合気道を=
長時間ゲームは脳の発達を阻害する。東京新聞(2023.3.28)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240516
=護身の技を磨き、身体能力を高める=
★健康維持と危機管理! ★特技で磨かれる自信! ★強さからの優しい心!
=継続する心を創り上げる=
◉体力を鍛えて、健康を維持すること!
◉安全への意識を高めて、身を守っていくこと!
◉人との稽古で、人間関係の調和と、心身の練磨を図ること!
◉常に人を尊重し、礼を持って接する心を育てること!
全てが豊かな未来への、もっとも大切な投資となるものです!
運動すると記憶力が向上することが証明されました、と言う記事です!
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a3a09d75f651b16b9331d107420833d420e319?page=1
2019年4月30日=東洋経済ONLINE=の記事です!
『運動が集中力を向上させ、学習効果を高めてくれる・・・』
★『燦武館』の皆様へのお願い!
『燦武館』は冷房完備で、ワンドリンクのサービスを提供していますが、
「熱中症」予防のため、必要な折りにはいつでも水分補給して戴けるよう、
水筒などの用意を基本的にお願い致します。
★入会金 『一般部』5000円・『大学生・高校生』4000円・『少年部』3000円 =ご兄弟・親子等で入会される場合の入会金は一人分で結構です!= ★月会費 『一般部』5500円・『大学生・高校生・少年部』4400円 ◉今年度は、5才以下のお子さんの入会は定員オーバーの為、お断りしております。 未就学のお子さんの火曜稽古への参加も、当分の間お断りしております。 ★スポーツ保険加入費 (財団法人スポーツ安全協会ー4月更新の掛け捨て) 中学生以下950円・高校生以上1500円 |
★『少年少女部』(通称『少年部』)の稽古時間! =週4回の稽古日の、どの稽古時間に何回でも、ご参加していただけます!= 『少年部』は6歳のお子さんから受け入れています。 土曜日:『少年部A』10:30〜12:00 『少年部B』13:00〜14:30 日曜日:『少年部A』10:30〜12:00 『少年部B』13:00〜14:30 ※『少年部A』『少年部B』ともにどちらに参加してくださっても構いませんが、 未就学のお子様は『少年部A』の時間にお願い致します。 火曜日: 午後4:00〜5:30 金曜日: 午後4:00〜5:30 ◉学校の都合などの理由でしたら、遅れて参加しても構いません。 |
★『一般部』の稽古時間(中学生以上の方の稽古時間) 火曜日 午後7:00〜8:30 少年部の方も参加できます。(7:00〜8:00) ご家族での参加も大歓迎します! 土曜日 午後6:00〜7:30 日曜日 午後1:00〜2:30 |
《現在の稽古時間》 ! |
|
『合気道の良さと魅力!』 ①誰でも取り組める稽古で、健康と体力が維持・向上できます。(健康維持) ②護身術を身につけることで、対人関係にも自信と安定が生まれ、調和する生き方ができてきます。(調和錬成) ③様々な危険に対応する稽古により、危険に対応する力がついてきます。(危機管理) ④人を傷つけない武道を目指しているので、優しさや思いやりが身につきます。(友好尊重) ⑤技の奥深さの魅力に、生涯を通して取り組める趣味として取り組むことで持続力が育ちます。(生涯武道) ⑥日本の伝統的な武道として海外でも高く評価され、日本の文化を身につけることができます。(伝統文化) | |
2015年1月『少年部』稽古風景
| 『心身練磨』ー楽しく和気藹々の雰囲気を大切にする中で、豊かな人の輪を創り、心と身体を鍛えていきます!世界に誇ることのできる日本の伝統文化ひとつです。 『少年少女部』では元気溢れる活発な心身を育てるなかで、しっかりとしたけじめと礼儀をわきまえる人格の育成を目指します! 子ども達を守るため、明るく健康的で、強くて優しい子を育てましょう! |
★安全確保・健康維持に、心身練磨の合気道を!
問合せは燦武館代表:川口 耕司 rivertg17@yahoo.co.jp
TEL 090ー8348−7819 までお願い致します!
★幕末から明治維新で活躍した志士に、優れた剣術家が多いのはなぜか!?
身体が強靭である以上に、強い心を武道で育成した鍛錬が原動力だったのでしょう!
いつの時代にも、武道は『強い心』を磨くのに必要なのですね。
『幕末の剣士達』坂本龍馬から伊藤博文まで・・
★『運動時間』が少ないと、社会的思考力が失われる!?
「勉強・ゲーム・アニメ・テレビ・マンガ」・・・だけの生活にならないように!!
『ゲーム依存症で、著しい学力低下、不登校問題や、イライラからの暴力行為!』
2023年12月24日(日) 『稽古納め会』『大掃除』『クリスマスケーキ交流会』 年末の大事なイベントも盛大に盛り上がり、全員が素晴らしい「自由演武」を披露し、 今年一年の健康とそれぞれの精進を感謝しました! 来年は辰年です!龍のように天高く上昇する一年になるといいですね。 皆さま、良い年をお迎え下さい! |
2023年稽古納め会 | 『一般部』稽古の様子① | 『一般部』稽古の様子② |
2021年12月26日『稽古納め会』を実施いたしました 『少年部A』『少年部B』合わせて、38名、『一般部』11名が立派な『納め会演武』を行ってくれて、1年間の成長の姿を見事に発揮してくれました。 コロナ禍の中で過ごした1年間でしたが、10名の新規会員も迎えることができ、稽古納めまで実施することができて、大変嬉しく思いました。手洗い・消毒・マスク・館内除菌・換気など、厳しい感染防止対策を取りながらの年間の稽古でしたが、会員の皆さんのしっかりとした自覚と、ご家庭からの暖かいご理解とご支援に支えられて、乗り切ることができました、心から深く感謝申し上げます! 『稽古納め会』での演武の後は、『少年部』の子たちにはゼリーを配り、『一般部』の皆さんとは2年ぶりの大掃除を行い、道場も綺麗になり、気分新たに新年を迎えることができるようになりました。大掃除の後は、ケーキ交流会を行い、Xマス気分を味わいながら、新年に向けての抱負も語り合いました(^_^)/ オミクロンの恐れもあり、まだまだ気持ちを緩めることはできませんが、皆さんの協力の元、さらに良い1年を迎えることができますよう、心から願って止みません。 2021・12・26「稽古納め会」を終えて |
『合気道』の利点 《身心を鍛え、健康であることが幸せへの道》 1:合気道には勝ち負けを競う競技はありません! ・自分の体力・体格・体調に合わせて稽古をし、優劣を競いません。 ・勝ち負けに伴う、他と比較して優越感を持つような気持ちは育ちません。 ・誰とでも、優劣を競わず、楽しく稽古することが出来ます。 ・男女・学年・年齢を超えた交流の幅が豊かに広がります。 2:合気道には武道としての技の奥深さがあります! ・戦国時代より伝承された護身術で、技の奥深さを感じることができます。 ・合気道の技の取得のため、自省を深めて技を磨く向上心を高めていきます。 ・技の錬磨を求めていき、生涯にわたって研鑽錬磨に努める心が育ちます。 ・『身体を動かす趣味』として生涯続けることのできる武道です。 3:『継続する力』『持続力』『忍耐力』が育ちます! ・年数を掛けて稽古する事で、『継続することの偉大な成果』に気づきます。 ・『継続する力』を身につけると、学業や仕事にもその精神力は役立ちます。 ・継続して稽古する中で精神が磨かれ、身体の健康と安全を確保できます。 4:『身体を動かす趣味』を持つ事は生涯の宝物となります! ・ゲーム・マンガ・テレビ、ましてカジノなどと氾濫する時代に、生涯を通して心身を錬磨し、楽しんで取り組んでいける文化としての武道は人生の支えとなるものです。 ・『健康第一』と『文武両道』を育てる合気道です。 5:身近に取り組める合気道は、健康な生活習慣を築きます! ・『日本文化』として茶道・華道・書道と同様に心身の錬磨に貢献します。 ・世界に誇ることのできる日本文化と伝統武道は国際社会での交流のツールともなるものです。 | 『座り技』の稽古を楽しく行う、『少年部B』の稽古時間の様子です! 2017年2月8日更新 |
2021年令和3年・3月27日『『少年部』審査 17名の生徒が受検し、全員合格しました! ◉昇級した生徒は、一段と自信と自覚を深め、顔つきまで 変わった様子を見せていてくれ嬉しい限りです。 『一般部』は5月審査に向けて、ただいま懸命に稽古中です(^_^)/ 1:コロナ感染防止に万全を尽くしています。 『正しく怖れて、厳しく対処!』 ・入館退館時と、稽古中休み時に、手指消毒を徹底致します。 ・道場のマットも稽古前後に消毒します。 ・その他、稽古生利用の場所の館内消毒も徹底して行います。 ・道場の換気も徹底し、エアコン使用時も換気を行います。 ・密接・密着を避けて、ソーシャルディスタンスを守ります。 2:感染防止に向けて、慎重に稽古に取り組みます! ・合気道は稽古時に大きい声を出すことはありません。 ・通常、汗を流すような稽古もしません。 ・激しく密着した稽古もありません。 《それでも、強い体力と護身の技は身につきます!》 3:コロナに負けない『健康力』と『健康習慣』づくり! 『健康の敵は、コロナのみにあらず。』 ・合気道の稽古を通じて、体力の強化を図ります。 ・運動はストレス発散につながり、免疫力を向上させます。 ・定期的な運動習慣は健康生活に欠かせないものです! ・身体を動かさない事の重大な健康被害も報告されています。 ・ゲーム、テレビなどに嵌り過ぎない『健康習慣』づくりを 4:コロナ感染予防のために、ひと月の稽古を全休される方には月会費を全額返金致します。 ・月の途中でも、コロナ感染が増えた事によるお休みの方には 週割りの計算で返金致します。 ・稽古参加にあたっての、感染に関しましては、個人責任に置いて参加し て下さい。 (感染に関しましての法的な責任は負い難いので、予めご了承下さい。) 2021.1.8 | 3月27日審査前の『少年部A』の稽古風景 12月6日(日) 一般部審査会の審査前の稽古の様子 『道場の大きな窓を開放して、換気に努めています!』 |
7月14日(日) 日本武道館での『全日本少年少女錬成大会』に参加致しました! 『燦武館』としては過去最高の25名の参加で、立派に道場演武を勤めてくれました! 普段の稽古の成果を発揮して、『入り身投げ・腕押さえ・隅落とし・呼吸投げ』などの技をきっちりと美しく演武してくれました この成果をこれからの稽古に生かして行きます! | 2019.7.20 |
★『春の審査会』少年部・一般部共に無事終了いたしました!
3月17日(日)一般部審査! 佐藤さんが、弐段の昇段審査に合格。 H君は1級に、Mさんは四級、Tさんは五級にそれぞれ、昇級しました! 審査をしてくださった、合気道本部道場の高溝師範からも、立派な演武でしたと大変なお褒めの言葉を頂きました。 ㊗️内定 3月17日に弍段に昇段した佐藤さんですが、4月2日に第一希望の企業から、見事内定の通知を頂きました。合気道の稽古と両立しながら、良い 結果を出してくれました。 面接でも合気道のことを良く聞かれたそうです。やはり、継続して取り組む根気強さと、目標を達成する意思の強さが、高く評価されたのですね! とても嬉しいお知らせに、感動です | |
『弐段』に昇段した佐藤さんの感想です 自分では成長出来ているのかいまいち自信が持てずにいました。多くの方の演武を見てきていらっしゃる先生から、以前に比べて技が向上していると言っていただけで本当に嬉しいです。 大学や就職活動をしながらの稽古は体力的に辛い時もあったのですが、頑張ってきて良かったと思っています。就職活動はまだまだ落ち着きそうにないですが、秋にはIさんの審査があると思うので、油断せず私も頑張っていきます。 これまでの稽古の積み重ねを発揮出来、無事に二段をいただけて嬉しく思っています。 まだまだ改善点があるとも実感したので、今後の稽古でその点を意識していきたいです。 今後ともよろしくお願い致します。 本日はありがとうございました! (佐藤さん 記) | ★合気道の弐段審査では、技の数も増えてきますし、 多くの技の中から何が出題されるか分からない中で、 多くの技を稽古し、臨機に使いこなして演武として 表現しなくてはなりません。その分、プレッシャー も大きく、稽古量も増えるのですが、Sさんは大学 3年生で就職活動と並行しての中で、本当に良く 頑張り抜いてくれました。こんな、頑張りが技を磨 いてくれると同時に、強い心も育ててくれていくん だろうなと思います。 毎回の稽古の様子を見てきた私(川口)も、着実に 姿勢が綺麗に安定してきて、無駄な力みも無くなり、 技の流れがスムーズになって、飛躍的に成長してきた と強く感じていました。その成果が、審査本番でも 遺憾無く発揮できて、本当に嬉しく思います! 審査最後の短刀取りも、二人掛けも誠に見事なものでした! 2019.3.18 |
『少年部A』の子達の合格証書授与のあとの 様子です。 稽古日数の関係で受検できなかった子達も 次は自分達の番だと張り切って、みんな笑顔 で素敵な表情ですね 2019/3/16 | 『少年部A』の写真Part2です! 合気道は、受検しない子達も、 受験者の受け身を一生懸命に 取って審査を受けるので、協力 の喜びが実感できます! 2019/3/17 | 『少年部B』の証書授与です! 今回は少年部全員で18名の合格です。 審査に向けての真剣な稽古の中で、技量が 格段と向上して、誰もが納得する技を身に 着けていくことができます! 『少年部B』も、6名の合格者が出ました。 2019/3/17 | |
2018年7月15日(日) 日本武道館にて開催されました、『全日本少年少女合気道練成大会』に参加しました。 今年は、我が『燦武館』の生徒が、立派に選手宣誓を勤めてくれました! 2019年1月22日発売の 『合気道探求』57号に 我が『燦武館』道場の 生徒の堂々とした 「誓いの言葉」の様子が 掲載されました |
北海道から、西日本まで全日本の多くの 少年少女が参加する大会です! | 堂々とした選手宣誓に心から感動しました! | 『燦武館』の道場演武も見事にこなしてくれました! |
2018年7月20日(金) 小金井市にある『東京工学院専門学校』にて交換留学にきている、アメリカ・ホープ大学の生徒に合気道の指導をしてきました。 スポーツ科学科の生徒達と共に稽古しましたが、流石に身体も良く動き、反応も良く、合気道の技を良く理解して、楽しく稽古することができました。 合気道と言う『自分を守り、人を傷つけない』平和の護身術にアメリカの学生も大いに興味を持ってくれ、笑顔と感動の耐えない稽古となりました! やはり、『合気道は世界に通じる!』ものですね(^_^)/ |
東京工学院専門学校・スポーツビジネス科の 先生方と生徒達。そして、アメリカミシガン州 HOPE大学の交換留学生さん達です! | 『合気道』基本的な身体操作の 説明にも熱心に耳を傾けてくれました! | 「四方投げ」の稽古ですが、 このような難しい技まで、指導 する予定は無かったのですが、 皆さんの反応の良さに、つい 進めてしまいました! |
2017年3月19日(日) 合気道本部道場の高溝真理子師範をお招きして、 『昇段審査』を行いました。 見事に、3名の方が『初段』に昇格しました! おめでとうございます♬ 長い期間の努力が実り、『裁きが大きく、体勢の しっかりした合気道をされていて、素晴らしいと 感じました!』との高溝師範からのお褒めの言葉も 戴きました。 | ||
『H・Yさんの感想』 合気道の「心身の錬磨を通じて人と争わない精神』・『他人と勝敗を争うのでなくお互いに尊重し合う精神』や日々の稽古における『礼に始まり礼に終る』普段の行動がより良い人間関係を作り出すものと思います。稽古においても怪我をさせないように投げるにはどうしたら良いのか体系づけられている点は世界にも類を見ない武道です。家庭や社会においても、相手を活かし自分も活かせられるのか考えて行動するよう自然と身に付いたように思えます。 最後に、川口先生をはじめ、一緒に稽古をしてくれた方々、大変ありがとうございました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。初段を取得してからがスタートだと思っています。 (一部抜粋) | 『M・Hさんの感想』 合気道の魅力を感じ、合気道をつづけていく中で学んだことのもうひとつに、『続けることの大切さ』があります。始めた当初は続くかどうか分らなかった私でしたが、合気道の魅力を体感するとともに長い時間を掛けないと、なかなか身につかないもの、しかし続けることが「確かな成長」に繋がるものであることを学びました。 稽古仲間と合気道をすると嫌な事や悩みなども自然と頭の中で整理されていくような気持ちになりました。合気道と出会ってまだ4年という短い時間ですが、ここまで合気道を続けたきたからこそ、このような魅力に気づくことができ、人として成長できた4年間でした。(一部抜粋) | 『M.Kさんの感想』 小学生ほどの小さな子から、20以上年上の方まで、また海外の方など、普段深く関わらない様々な人たちと会って稽古をすることは気分転換をするよい機会となりました。 勉強や趣味などで机に向かっていることが多く身体を動かすことがないので、週に数回稽古をすることで生活にメリハリがつきますし、いつもとは違った集中する時間になっています。 よりしなやかな、そして力強い合気道をすることができるようになることを目標に、この先も自分のペースで長く長く続けていきたいと思います。 (一部抜粋) |
2016年3月6日『少年部』稽古風景です! 整列して正座して、稽古の中で礼を身に付けて育っていく子達です♬ | 稽古は学年の垣根を超え、男女も共に交流し合って稽古するなかで、誰とでも仲良く過ごす心が育まれていきます♬ |
2016年3月12日 稽古前のストレッチの様子です。 頑張っている姿が素晴らしいですね♬ 『健康と文化』を大切な子達に伝えて行きたいです! |
|
| |||||||||||
『健康が人生最大の幸福であり、財産です!』 「健康な身体に健全な心は宿ります。」ぜひ、始めようと思った今がチャンス! 合気道は何才からでも取り組めます。 ぜひ、「生涯健康づくり」のため、「安全確保と危険回避」、「楽しい友情の輪」を作る為、あなたも始めてください! |
|
合気道の理念! 現実の生活の中には様々な危険や困難がひそんでいます。そのような危機にふれないで通り過ごしてしまえることも多いと思います。しかし、そんな危険や困難に遭遇した時、正しく対処できなくては一生の後悔を残してしまうこともあり、それは取り返しのつかないことになることも多いのです。そんな危機に当たって精神的にも強く、正しい危機の処理方法を知って置くだけで違った道を歩む事ができるのです。 人生の質を高める為には、体力をつけて置くことと健康であることはどうしても必要なことです。また人と接するにあたり、対立することなく他者の気持ちも理解して生かしながら、自分の望ましい道を開いて行く考え方がもてなくてはなりません。 合気道の稽古を続けることで、健康な身体・粘り強い精神力・他者との調和協調など人生に必要な多くの事を学び取る事ができます。 人生の危機管理法として、合気道を身につけておく事はこれからの時代に必須のことと思って『燦武館』道場での稽古を続けております。運動の苦手な人も、継続する中で必ず大きな成長をとげることが出来ます。それが、合気道の魅力です! | 2014年全国合気道演武大会「開会式」より・・・整列は全国大学合気道連盟の学生です。 |
『礼を尽くす!』
セレモ2019の素敵なCMのワンシーン
テレビ朝日グッドモーニングで放映中(7:30頃)
モデルは『塩田 倫』さんです。
このような美しい礼を身につける事は、生涯の財産となるものと思います!